CAになりたい!思ってる学生の皆さん。
大学や学部選びに迷っていたりしませんか?
やっぱりCAになるなら英文学部なのかな‥‥?
そんなことありません♪ 皆さんのCAへの可能性が広がるよう現役ANAのCAが実体験を交えてご紹介します。
・ANA・JALのCA志望者のための「失敗しない」大学の選び方3つ
・C志望者たちの「学部」の選び方は学びたい学問で良い。
3分ほどお付き合いください。
ANA・JALのCA志望者のための「失敗しない」大学の選び方3つ
CA出身大学ランキング
大学通信によると、2019年のCA出身大学ランキングは
1位 関西外語大
2位 青山学院大
3位 関西学院大
4位 立教大
となっています。
たしかに私の友人を見ていても、関西外語大出身の子は何人もいました。関西外語大は就活講座や観光に関する授業などもあり、航空業界を志望する学生さんが集まっています。
また実際にANAやJALで働いている方が、学内に赴いて会社説明会をしてくれる機会もあります。ANAやJALの会社説明会は毎年予約の取り合いになるので、自分の大学の学生限定で説明会をしてくださるのはいいですね。
ランキングに載っている大学に入るメリットとしては、航空業界や観光業に関する授業や、就活のサポートが充実しているということ。
またサークルやゼミの先輩にCAになっている人がいれば、エントリーシートを見てもらったり、面接練習をしてもらう機会にも恵まれやすくなります。興味を持った大学に航空業界の授業や就活サポートがあるか検索してみてください。
しかしながら、ランキングに入っていない大学を出てる人が大多数ですよ。スクールや就活センターで面接練習などもできますので、こだわりすぎる必要はないと思います。
余談ですが、関西ベースのエアラインでは関西外語大のOGが幅をきかせている印象があります(笑)。
CA志望、専門学校は不利なの?
CA志望者にとって「大卒有利」、これはもう過去の神話ですね^^ なぜなら、一昔前のように、書類や学歴重視の選考が中心だった時代から、個人の経験・スキル・多様性を優先する採用に変わりつつあるから、です。
「エアライン 専門学校」で検索すると、全国各地の専門学校が出てきます。専門学校はアナウンスやカートを使ったドリンク配布実習など、航空業界や英語の講座がほとんどです。制服もCA風で可愛いです。
就活の際に自分でカートでサービスして感じたことを経験としてお話しできるので、話していることに現実味が増しますね。
ですが!専門学校以外ではアナウンスやカートの動かし方は会社に入社してからみっちり勉強します。救命胴衣の使い方を学んで、お客様の命を守る意識が高まった…なんてこともあると思いますが、大卒となるとそれも訓練で一から覚えなおしになります。
・大卒 →
一定レベルの教養の証明にはなる。が、学歴自体に以前ほど大きなメリットはない
・専門学校卒 →
CAとしての即戦スキルが身に付く。「絶対エアライン」の気持ちが伝わりやすい
これらをしっかり把握した上で、専門学校か大学のどちらがいいか、考えてみてください。
CAの世界で「学閥」はあるのか問題
はっきり言います、ありません♪
確かに大企業だと、社長は何大学だから出世しやすい、部長は××大学だから花形の部署に引き上げてもらえるとかそういう根も歯もない噂が今でもあったりしますね^^。。
一方、CAの世界では、自分の班員のメンバーがどこ大学出身かすら知りません^^メンバー毎回変わりますから、いちいち覚えてません笑 上司も知りません。たまーに本当に仲良くなったりした先輩とそういう話になることはありますが、雑談程度です。
そのため、CAになってから出身大学で差別されたりすることはまったくありませんので、安心してください。
CA志望者の「学部」の選び方
英文学部
CAといったら英文学部のイメージがありますよね。確かに英文学部出身のCAは周りでも多いです。
ですが、英文学部の人が活躍しているかというとそんなことはありません。自分の努力で英会話教室などに通えば追いつけるレベルです。
英文学部に通うメリットとしては、ご存知の通り外国籍のお客様にサービスする際などに楽しくお話しできることです。
看護学部
世界初のCAは看護師でした。一度飛び立てば閉鎖空間になる飛行機では、急病人が出ても病院に行くことはできません。急病人が出た際に看護師の方は大活躍します。
なぜならCAは応急処置はできますが、治療行為はできないから。もし看護師免許を持っていれば衛星通信で医師の指示のもと、お客様を救うことが可能なのです。
またコロナ禍でフライトが減っているCAですが、医療職に限り副業を許可している会社もあります。一度免許をとってしまえば、CAを辞めたとしても看護師としてリスタートできるのも強いと思います。
私の同期にも、CAになるために看護師になった子がいましたが、とてもキラキラして見えました。
自分が興味がある学部
またCAの中でも
・経済学部
・経営学部
・法学部
・理工学部
など、さまざまな学部出身のCAがいます。中には美大出身という方にもお会いしたことがあります。このことから見てわかるように、CAになるのに学部は関係ありません。
私も新卒の面接では、「なぜその学部を選んだのですか?」と聞かれました。その際「なんとなく、、、」ではなく、どんなことに興味があってこういうことを勉強したくてこの学部を選びました。またCAになりたくて、この学部のこんなことが将来役に立つと思って入学しました、と言えたら、十分な理由になりますし面接官も納得してくれるでしょう。
就活で大事なのは学部ではなく、「その理由・その目的」なんですね。
ぜひCAという職に囚われず、自分の興味と強みを伸ばして欲しいと思います。
まとめ|CA志望として「なぜその大学・学部か」理由を言えるように
いかがでしたでしょうか?大学選びのヒントになりましたか? 今回の内容を行でまとめます。
・学歴や大学ブランドが有利に働いたのは過去の話
・英語系・国際系の学部である必要なし。語学力は自分で上げられる
・CAに「学部」は関係なし。大切なのは何を学んで何ができるか
CA出身大学大学ランキングに入っている大学はいろいろなサポートがありますが、入ったからといってぜったいCAになれるわけではありません。
自分の興味ある分野から、学びたい学問・身につけたい経験・スキルを決めるのが一番の自己PRになります♪