CAをしていて、よく聞かれるのが「CAって大変でしょう?」という質問。答えはYES!皆さんが想像しているよりも大変なお仕事です。では、CAをしていて一番大変なことって何でしょう?!

12年間国内線CAをしていた私にとって、➀貯金  ・ ➁先輩 ・ ➂体調管理

ズバリこの3つでした。ありのままのCA事情を包み隠さずお話ししていきたいと思います。

本記事の内容

・客室乗務員をしていて意外に大変だった「貯金・先輩・体調管理」
大変な仕事を笑顔で乗り切る為にCAがしていること3つ

書いている人:Milly
大手国内航空会社にて12年間CAを経験。またCAとしてだけでなく、社内で韓国語セミナーと韓国語アナウンスの講師を担当。152センチの低身長からCA受験で工夫した点や育児しながらのフライト経験をCAを目指す人に伝えていきたい。
Sponsored Link

CAをしていて大変だったことTOP3「貯金・先輩・体調管理」

➀貯金

CAをしていると貯金がとっっても難しいと思います。それなりに収入はあるのですが、支出も多いからです。

CAは基本給にプラスしてフライト時間数や宿泊数によって手当が貰える為、割と収入は良い方だと思います。私の勤務していた会社では新人でも月25万円程、ボーナスは年3回貰えていたと思います。

でも、CAの仕事をしていると、意外と支出も多いのです。仕事柄、美容やファッションに気を使わなければならない為、化粧品や美容室代、洋服代にかけているCAがほとんどです。

入社した時は服に興味がない人でも、周りが気にかけているので、自然と身だしなみにはお金をかけるようになっていきます。ボーナスで歯列矯正をしたり、脱毛やエステに通ったり、私の同期も使い道が美容のCAが多数でした。ちなみに私はボーナスで韓国語学留学をしました。

また、アクティブな人が多いので、ステイ先ではフライト後に現地の美味しいものを食べに行ったり、買い物を楽しむことが多いです。先輩に「一緒に行こう!」と誘われたら断りづらいですよね?外出機会が格段に多いので、支出が多いのは言うまでもありません。

➁先輩

外資や国内でも違ってくるとは思いますが、毎日違うメンバーでフライトするCAの仕事において、多くの先輩と良好な関係をキープし続けるのは結構大変です。

CAの仕事は仕事の出来よりも、先輩との良好な関係がその先のCA生命を大きく左右すると思います。社内評価の成績は先輩が評価したものが多いからです。

また、成績がいくら良くても先輩との信頼関係が築けなかった為に昇級出来ないCAも多く、結果退職してしまうことに。私の会社では、機内販売などのセールス成績や語学スコアのように数字で結果が出るものと、先輩が評価をして点数化されるものがありました。

先輩が評価をするものに関しては、私も評価する側を経験しているのですが、少なからず個人の差異が出てきてしまうと感じます。先輩との良好な関係を築けているCAはどんどん昇級していきますし、そうでないCAはなかなか昇級出来ず、後輩に先を越され、退職してしまうケースを何度も見てきました。

安全に関わることでない限り、“先輩の言うことは絶対!”。自分の意見を殺して、言いなりになるという訳ではなく、“素直な態度”が先輩に好感度を持ってもらえるポイントなのだと思います。

➂体調管理

CAの仕事で最も気を付けなければならないのが体調管理です。保安要員である以上、心身ともに健康である必要があるからです。

でも、早朝深夜問わずのシフト勤務やステイがあるスケジュールの中で体調管理は大変です。また、フライトでは気圧の変化がある環境下で仕事をするので、体力の消耗が激しいと感じます。国内線では、1日の離発着回数が多ければ多いほど体力を消耗しますし、国際線では時差もある為、調整が難しい仕事です。

また、上記➁でもお話ししましたが、人間関係のストレスも多い仕事です。先輩後輩だけでなく、お客様とも長時間フライトで関わりますし、保安要員なので常に機内では気を張っていなければなりません。プレッシャーから心にストレスを抱えてしまい、休職や退職をしてしまうCAも少なくないのが現状です。

大変な仕事を笑顔で乗り切る為にCAがしていること3つ

➀オフ日やステイ先で本を沢山読む

本を沢山読んでいる“本好きなCA”が多いです。

知識やより多くの考え方に触れることでメンタルをキープする知恵やヒントを得られますし、視野を広げられるからです

老若男女、様々なお客様と会話の機会があるCAの仕事。お客様に合わせて、時事問題やエンターテイメント、旅行の話など、会話のバリエーションや知識が求められます。

本を沢山読んでいるCAが多いので、会話の内容も豊富ですし、何よりお客様との会話が弾み、質の高いサービスを提供することが出来ます。

また、上記でもお話ししてきたように、メンタルストレスが大きいCAの仕事。本を読むことで、ネガティブな思考をプラスに変えることも出来ますし、問題を抱えている時には本から打開策を得ることもあります。

より多くの本を読んで、知識や視野を広げることが、CAの仕事と上手く付き合っていける一つのコツなのかもしれません。

➁バランスの良い食事、良質な睡眠をとる

CAの多くは、バランスの良い食事や睡眠をしっかりとることを意識しています。食事や睡眠は美容や体調管理、メンタルに大きく影響するからです。

私もステイ先ではファーストフードやコンビニ飯ではなく、なるべく現地のものを食べるようにしていました。現地ならではの美味しい食材や食事を食べることを楽しみに、フライトやステイを乗り切っていたと言っても過言ではありません!

また、多くのCAは翌日の仕事や美容の為に良質な睡眠を心掛けています。

入浴剤を持ち歩き、ステイ先では必ず湯舟に浸かったり、お気に入りのルームウエアをステイ先でも着用したり、どんな場所でもリラックスして睡眠がとれるように工夫しています。

食事と睡眠をしっかりとる!当たり前のことですが、社会人になるとなかなか出来ないもの。でも、この基本がCAの笑顔を支えています。

➂自分磨きをする

CAになって驚いたこと。それは資格を取得したり、美容に精通していたり、運動をしたり、自分磨きをしているCAが多いということ。好きなことをしてストレスを発散したり、毎日を思い切り楽しむことが、大変な仕事を乗り切る活力になっているからだと思います。

私が知っている中で最も多いのが、運動系です。ダンスやバレエ、ピラティスやヨガ、登山やスノーボード、サーフィンと様々ですが、皆さん共通しているのが、継続してやっているということ。

中途半端に辞めるという人は少ないように思います。一度始めたら、とことん突き詰める!とことん楽しむ!のがCAになる人の性格なのでしょうか。

まとめ|CAしていて大変なこと → ➀貯金 ➁先輩 ➂体調管理

CAの仕事で一番大変なことは➀貯金 ➁先輩 ➂体調管理 の3つです。

大変な仕事を笑顔で乗り切る為にCAがしていること

➀本を沢山読む
➁バランスの良い食事、良質な睡眠をとる
➂自分磨きをする

大変な仕事であることは間違いないCAの仕事。でも、それ以上にやりがいや自分自身の成長を感じられる素晴らしい仕事です。色んな土地を訪れ、多くのものや人に触れて、毎日新しい発見があります。皆さんも、是非ワクワクするCAの世界に飛び込んで下さい!