CAはうつ病で休職している人が割と多い、という現状をご存知ですか?
何がきっかけで、CAはうつ病になってしまうのでしょうか。元JALの国際線CAだった私が、どうやって辛い仕事を乗り切ってきたかのヒントも、あわせてご紹介します(^^)
- CAにうつ病が多いのは終わりが見えないから
- いつまで働くか、目標を決める
3分ほどで読めますよ♪
CAにうつ病が多いのは終わりが見えないから
人間関係のストレスでうつ病に
CAは女性が多く、上下関係の厳しい世界です。プライドの高い人、ちょっと意地悪な人、気の合う人、合わない人・・・
CAにもいろんな人がいます。そして一緒に働くメンバーは、自分では選べません。
特に新人の頃は、先輩CAからいろんなことを言われるので、「自分がなりたいCA像」とのギャップに苦しむことがあります。
しかも、おんなじ状況でも先輩によって言うことが違ったりするんですよね(^^;)ある程度聞き流せる、要領の良さを持っているといいんですが。
「いつになったら、この環境に慣れるんだろう」
「私はいつまで、怒られ続けるんだろう」
こんな風に、あまりに思い詰めると、うつ病になってしまうこともあります。人間関係に悩んだら、信頼できる先輩に相談するのがいいですよ(^^)
環境の変化からうつ病に
CAになった喜びもつかの間、社会人にはさまざまな試練が待ち受けています。
- 初めての一人暮らし
- 新人訓練で追い込まれる
- 女性だらけの環境
- 国際線移行訓練
- 不規則な勤務体系
特にCAになったのをきっかけに引越しをし、一人暮らしを始めた人にとっては、環境の変化が大きいので、精神的に参ってしまう人がいます。
環境の変化は、半年も経てば慣れていきますが、渦中にいると出口が見えず、途方にくれてしまいますよね。そのように、ずっとストレスを抱えたままにしておくと、「うつ病」になってしまう可能性がありますよ!
そんな時は一人で抱え込まず、同期やご両親、お友達に話してみてはいかがですか?特に、同期は同じような悩みを抱えているかもしれません(^^)
私も、新人の頃にずいぶんと追い込まれた経験がありますが、同期のお家に泊まらせてもらったり、グチを聞いてもらって、なんとか乗り切りました。
うつ病一歩手前?こんな症状には気をつけて!
うつ病になってしまう前には、身体に何かしらの異常が現れることがあります。
うつ病になりそうな状況に追い込まれているにも関わらず、自分では案外気づかなかったりするんですよね(^^;) もし、いつもと明らかに違う、身体や気持ちの変化があれば、精神科を受診しましょう。
- 身体中に蕁麻疹が出る
- 何もないのに、涙が出てくる
- 夢遊病のような症状
- 寝られない
- パニック症状
- 人に対して攻撃的になる
精神科で「うつ病」だと診断されると、会社を休職することができます。せっかくなったCAを辞めるという選択は、なかなか勇気が必要ですし、できれば働き続けたいですもんね♪
CAのうつ病対策|いつまで働くか、目標を決める
「もしかして私、CAに向いてないかもしれない・・・」
CAとして働いていると、そんな風に思うことが何度かあります。
もし本当に辛いのならば、無理にCAという仕事を続ける必要はありません(うつ病になってまでやるべき仕事ではありません)。
けれど、「もう少しだけ頑張ってみよう!」と思うのなら、「いつまで働くか」を具体的に決めておくと、少し気持ちが楽になりますよ(^^)
最初の関門は3ヶ月
「私、本当のCAに向いているんだろうか?」と悩む新人時代は、とりあえず「最初の3ヶ月」を目標に頑張りましょう♪
新人は覚えることも多いですし、仕事もうまくいかないことが多いのですが、3ヶ月もすれば慣れてきますよ!
- 新人訓練の時は、覚えることがいっぱい!毎日テストで追い込まれる
- フライトでクレームを受けるなど、洗礼を受ける
- 怖い先輩に目をつけられる・・・
これらはすべてのCAが通って来た道です。目の前のことを一生懸命やっているうちに、あっという間に時間がすぎ、自分が「先輩」の立場になっていきますよ。
そうなれば、ひと安心。ちょっと働きやすくなるはずです(^^)
国際線を経験する
入社1年から2年くらい経過すると、国際線に移行することになります。せっかくCAになったのだから、国際線は経験しておきたいものですよね。
国際線に移行するには、新人訓練の時と同じような厳しい国際線移行訓練を受けなければなりません。そして、いざ国際線に乗務してみると「別の会社に転職したのか?!」と思ってしまうほど、勝手が違います。(^^;)
移行したてのときは、やっぱり仕事ができないので辛い思いもたくさんしますが、ここでもとりあえず3ヶ月頑張ってみましょう。3ヶ月が過ぎる頃には、少し仕事にも慣れ「なんとかやっていけるかも・・・」と思えるようになります。
その後3年も経てば、すっかりベテラン!さらにステップアップして、ファーストクラスも担当できるようになります。CAをやめるのであれば、国際線のファーストクラスを経験してからでも、いいかもしれませんよ!
休職・退職を考える
CAという仕事がどうしても辛い場合は、休職や退職を考えてもいいと思います。
仕事より、自分自身の方が大切ですし、一回きりの人生ですから、無理をすることはありません。休職に関して言えば、会社のサポートもありますよ。
CAの場合、「自分の担当する仕事」というのがあまりないので、業務上の引き継ぎなどもほとんどありません。そういう面では、休職・退職をしやすい環境にあるかもしれませんね。
実際に、うつ病で休職しているCAはたくさんいます。CAは、それだけ精神的にもしんどい仕事だということですね。
まとめ|CAは自分の気持ちを上手にコントロールしながら働く
CAはいろんな状況からうつ病になりやすい
CAには入社直後から、人間関係や環境の変化など、いろんな試練が待ち受けています。
辛い状況が続くと出口が見えず、精神的に病んでしまいますよね。そうなる前に、いろんな方法でストレスを発散するよう、心がけましょう。
- 同期会で、同じなような悩みを共有
- 実家に帰って、地元の友達と遊ぶ
- 気の合う友達に相談する
- 言われたことを気にしすぎない
それでも、もし身体に異常が現れた場合は、なるべく早く精神科へ行きましょうね。
目標に向かって働く
CAを長く続けるには、短いスパンで目標を立てるのがポイントでしたね♪
- 入社から3ヶ月経てば、ひとまず仕事には慣れるはず
- せっかくCAになったなら国際線を「経験」してみる
- どうせ、国際線に乗務しているのなら、国際線ファーストクラスも担当してみよう!
それぞれ、とりあえず3ヶ月から半年くらい頑張ってみれば、大きな波は乗り越えられますよ(^^)
最終的に「本当に無理!」と感じたら、休職や退職を考えましょう。うつ病は、誰でもなる可能性があり「心の風邪」とも言われています。
あまり無理をせず、自分の気持ちをうまくコントロールしながらCAライフを過ごせるといいですね♪