「新卒の時、CAにご縁がなかった!」
「現在、他の仕事をしているけれど、やっぱりJALかANAのCAになりたい!」

こんなお悩み、ありませんか?

今回は、このような思いを持つ既卒の方々に「既卒でもJAL・ANAのCAになれる!」ということを知っていただく記事です!

  • 本記事の内容
  • JAL・ANA そして 新卒・既卒|どの倍率が高い?
  • CA既卒受験の実情
  • 既卒でもJALかANAのCAになりたい!
  • JAL、ANA 既卒でのCA受験、高い倍率を勝ち抜きたい!
  • CA既卒受験の大変なところ

3分ほどで読めます。おつきあいください♪

Sponsored Link

JAL・ANA そして 新卒・既卒 どの倍率が高い?

JALとANA、どちらの倍率が高い?

結論から言うと、JALもANAも、受験倍率はそれほど変わりません。

就職ランキングでは、このところJALよりANAの方が人気が高いですが、どちらも大変人気の企業です。

JALとANAのCA採用が出た場合、CA受験者の多くは、両方を受験していますから、倍率自体はあまり変わらないと予想されます。

ちなみに、20年度のANA CAの採用は新既卒合わせて530名、JAL CAの採用は新既卒合わせて600名でした。

採用人数は、社会情勢によって変わりますが、大量採用の年もあると言うことですね(^^)

新卒と既卒、どちらの倍率が高い?

ズバリ、新卒採用の方がCAになるチャンスは高いです!

しかし、既卒の人もがっかりする必要はありませんよ♪

20年度のANA CA既卒では70名、JAL CA既卒に至っては、200名もの採用募集がありました。

さらに、既卒募集は新卒CAの募集と違い、年に数回採用が出ることもあります!

採用時期は不定期ですので、こまめに募集ページをチェックしておいてくださいね。

既卒のみなさん、JAL・ANAのCAになるチャンスですよ!

新卒と既卒 その難易度の違いは?

新卒・既卒で、その試験内容の難易度に、大した違いはありません。

ただ、既卒の面接の際には「社会で何を学んできたか」「学生の頃と何が違うのか」について問われます

既卒者はCAになりたいという思いの強い人たちばかりで、その準備に余念がありませんので、新卒の時よりも、さらなる自己分析が必要となるでしょう。

「どんな経験」を経て「どのように成長できたのか」を、自分の言葉で話せるかどうかがポイントです!

既卒は募集が出れば、毎回受験できますし、受験を経験することで、その傾向もわかってきます。

既卒では、学生の頃にはなかった社会経験も強みになるので、自己PRもオリジナリティのあるものにできるはずですね(^^)

CA既卒受験のメリット 例
  • 自己PRにオリジナリティが出せる
  • 普段から敬語に慣れている
  • 身だしなみが身についている
  • 学生気分でない(しっかりしている)
  • 自己管理ができる
  • 我慢強さが養われている(打たれ強い)

CAの既卒受験の実情

 JAL・ANAが既卒募集をする理由

まずは、航空会社が既卒者を採用する理由について、見てみましょう♪

  • 社会経験があり、社会の厳しさやルールを分かっている
  • 落ち着きがある
  • ストレスの発散方法を分かっている
  • 自己管理能力が高い

新卒者との違いは、既卒者は「一度社会に出ていること」。

CAは短時間に多くのお客様と関わり合いを持つので、ストレスを感じやすい仕事でもあります。

社会の厳しさを知っていて、また、そのストレスを解消する術をすでに知っている既卒者は、会社にとって、とても好都合です。

また、CAには「お客さまに安心感を与える」という役割もありますので、学生気分でない、落ち着いた雰囲気を持っていることもポイントです。

さらに、CAは勤務時間が不規則なので、自己管理がしっかりできているということは、とても重要です。 

年齢が気になる方はCAの年齢制限は30代でもまだまだチャンスありますよ【元ANAが断言します】を参考にしてください。

結論は、年齢より「魅力・経験」ですね♪

JALANAには、既卒者CAがけっこう多い!

近年、JAL・ANAでは既卒受験が頻繁に行われていることもあり、既卒で入社した CAは大勢います。

入社してしまえば、入社のタイミングで先輩・後輩が決まっていくので、既卒だからというのは、あまり関係がありません。

CAの中では、入社が早い人が「先輩」というのが常識

既卒者はその年齢層も幅広く、30歳を過ぎてから、CAに転職してきた方もいます。

「なんだか、しっかりしてるな」という印象を持つ新人のCAは、既卒のことが多いんですよ(^^)

Sponsored Link

既卒でもJALかANAのCAになりたい!

なぜJALANACAになりたいの?

「CAとして働くなら、やっぱりJAL・ANAという、誰もが知っている大きな会社で働きたい!」

そう思う人も、多いですよね(^^)

では、あなたはなぜ他の航空会社のCAではなく、JAL・ANAのCAを目指すのでしょうか?

JAL・ANA CAを目指す大きな理由
  • ブランド力
  • 国際線に乗務するチャンス
  • 日本の企業という安心感
  • 大企業ならではの福利厚生

JAL・ANAのCAのメリットといえば、やはりそのブランド力でしょう。

日本を代表する航空会社のCAともなれば、その注目度は大変高いものとなります。

会社自体の注目度も高いので、福利厚生もしっかりしていますよ。 

CAになるならこの2社どちらに決めています!という方はJAL・ANA専門のオンラインCAスクール「E-SKY」がおすすめ。スパルタ&寄り添い系の超人気講師EMIKOが内定まで導いてくれます。しかも無制限LINEサポート付き♪

⇒ オンラインCAスクール「E-SKY」公式ホームページ

JALなのか、ANAなのか問題

面接では「なぜ、JALじゃなくてANAなんですか?」といった質問を受けることがあります。

面接官を納得させられるだけの、明確な理由を考えておくと、それだけでも、大きな強みになりますよね!

JALとANAのCAを受験する上で、調べておくと役に立ちそうなヒントを、いくつかあげてみます。

JAL・ANA 違いのヒント
  • CAの雰囲気
  • サービス(機内販売、ドリンク、食事)
  • 会社のポリシー
  • 実体験
  • 就航地

これらの違いから「なぜ、JALなのか。また、なぜANAなのか」に対する答えを、探してみてください。
⇒ 参考記事:【違いあり】ANAにあってJALにないもの|CA面接で印象に残るコツ

JALANA以外の航空会社 CA受験する?しない?

「本命はJALかANAのCA!」というみなさま、他の航空会社のCA募集が出たらどうしましょうか?

私は、とにかく「他社でも受験する」ことをオススメします。

他社でも受験することをオススメする理由
  • CA受験という、特殊な雰囲気に慣れることができる
  • モチベーションの維持につながる
  • 他社CAの業務内容でも、学ぶべきことはたくさんある
  • グループ会社の内部採用がある場合も!

実際に、JAL・ANAのCAの中には、以前他社のCAだった人がいますし、受験会場でも、よく他社のCAを見かけます。

少しでも、目標に近いところにいることが、JAL・ANAの既卒募集が出た際に、有利に働き、難易度も下がるのではないでしょうか。

JAL、ANA 既卒でのCA受験、高い倍率を勝ち抜きたい!

JAL・ANAの客室乗務員に有利な資格5選

資格を持っているからといって、すぐに合格につながるわけではありませんが、合格に一歩でも近づきたいのが本音ですよね!

お役に立ちそうなものを、いくつかピックアップしてみました。

CA受験に役立つ資格5選
  1. TOEIC 
  2. 英語以外の語学(中国語、韓国語)
  3. 日本赤十字社 救急法
  4. ソムリエ
  5. 手話

    CA受験の募集要項にも入っているTOEICの点数。

    もちろん、点数が高いに越したことはありません。

    就活が迫っているのにまだTOEICスコアが足りない!という人はCAに求められる英語力が低すぎる?【客室乗務員のTOEICスコア】読みください。おススメのアプリも紹介しています。

    また近年、中国・韓国あたりのお客様が多い印象を受けますので、中国語や韓国語を話せると有利になるでしょう。

    語学以外の資格で言えば、救急救命法やソムリエ、手話などがおすすめです♪

    CA受験に勝ち抜くためにスポーツをしよう!

    あなたは、何かスポーツをしていますか?

    CAという職業は体力勝負ですので、今から鍛えておくに越したことはありません。

    スポーツをすることで、体力がつくだけでなく、スポーツマンシップも身につくことでしょう。

    また、CA受験の準備で煮詰まった頭の中を、スッキリさせる効果もあります。

    ストレス発散、自己PRにも役立ちそうですね。

    Sponsored Link

    CA既卒受験の大変なところ

     

    日程を合わせるのが大変

    既卒受験の一番大変なところは、日程の調整です。

    CAになるのが一番の目的だったとしても、社会人として、今やっている仕事をおろそかにするわけにもいきませんからね・・・(^^;)

    既卒受験の日程は、何日か設けられていることもありますが、気づけば希望する日程の枠がすでに埋まっていたり、どうしても現職との調整がつかなかったりします。

    CA既卒受験することを前提に、おやすみの取りやすい会社や、都合がつきやすいお仕事を選ぶ人もいます。 

    時間を作るのが大変

    働きながらCA受験の準備をするのは、とっても大変です。

    なんたって、時間がない!(^^;)

    CAの既卒受験はどのタイミングで発表されるかわかりませんので、ある程度の下準備をしておくと、いざ募集が出た時に焦らなくてすみますね♪

    準備しておくといいこと
    • 学歴、職歴をまとめておく
    • 証明写真を撮って、ストック!
    • 航空業界のニュースはこまめにチェック
    • ある程度の志望動機を考えておく
    • CA面接用のスーツ、靴、小物を準備しておく

    体調管理が大変

    社会人になって環境が変わると、自分の体調管理まで手が回らなくなることもあります。

    体調管理はCA にとっても、最も大切なことですよ!

    自分の身体の声に、しっかり耳を傾けてあげるようにしてくださいね♪

    • 暴飲暴食をしない
    • なるべく野菜を多めに、バランスの取れた食事をとる
    • ヘルスメーターで体重などを毎日チェック!
    • 帰宅時の手洗い・うがい
    • 風邪やインフルエンザ予防のマスク
    • 適度な運動(ジョギング、階段を使う、早歩き)
    • 「体調が悪いかも?」と思ったら早めに休む、医療機関を受診する

    まとめ|既卒でも JAL・ANAのCAになるチャンスは平等にある!

    今回は JAL・ANAのCAを目指す方に向けて、倍率や、難易度、その対策についてお話ししました。

    簡単にまとめておきましょう。

    • JAL・ANAのCA採用試験 倍率や難易度は、ほぼ同じ。
    • 既卒でも十分にチャンスがある!
    • なぜJAL・ANAのCAを目指しているのか、はっきりさせよう
    • 高い倍率を勝ち抜くために、オススメの資格
    •  CA受験に勝ち抜くためにスポーツをしよう!

    どうすればJALANACAになれるのか

    ズバリ「JAL・ANAのCAに合格するまで受験する!」この一言に尽きます。

    チャンスは一度きりではありません。

    もちろん、それ相応の努力は必要ですが、何回もチャレンジすることで、いつか夢は現実になります!

    JAL・ANAのCAになる日まで、諦めずにがんばってくださいね!